
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 橋勧進帳之序
- 資料番号
- 90381382
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 町方
- 作者(文書は差出人)
- 信州川中嶋南原町 大久保姓/作成
- 年代
- 江戸末期 安政4年12月 1857 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232972.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

南座 昭和33年3月興行筋書 前進座 春季公演
劇団前進座宣伝部/編
江戸東京博物館

アイスキャンディ型
江戸東京博物館

納戸綸子地紅葉賀模様小袖
江戸東京博物館

第815回 関東・中部・東北自治宝くじ 08組 104671
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

明治三十三年懐中日記
江戸東京博物館

灰皿
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 下絵 お坊さんとぼんたろう
清水崑
江戸東京博物館

金子借用之証
借毛本郷村 人主 佐久間治郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

碑文拓本集
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

名札(若栁寿慶師・吉佑師)
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 家事相談 セルにアイロンをしたら縞がつれたが
江戸東京博物館

明治三十四年略本暦
江戸東京博物館

題字「お好み演芸会」
清水崑
江戸東京博物館

セルロイド玩具 赤ん坊
江戸東京博物館

アザラシ
永江維章/撮影
江戸東京博物館