 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用御触書留帳
- 資料番号
- 90381376
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 吉兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 弘化5年2月 1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232964.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    蜂須賀治昭書状(綱姫宛)
蜂須賀阿波守(治照)/作成
江戸東京博物館
 
		    こけし4体
江戸東京博物館
 
		    (離縁状)他
江戸東京博物館
 
		    愛宕山
関野準一郎/画
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,757号
江戸東京博物館
 
		    嘉永七甲寅暦(安政元年 江戸暦)
鱗形屋小兵衛
江戸東京博物館
 
		    関東大震災関係写真(死体 作業する人)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館
 
		    江戸名所 猿若町繁昌の図
歌川広重/画
江戸東京博物館
 
		    借用金子証文之事(要用金差支・金3両借用)他
借用人 富谷喜兵衛/作成
江戸東京博物館
 
		    拓本 六朝宋高熊造像銘
江戸東京博物館
 
		    蜀江文くずし織櫛袋 べっこう花文蒔絵櫛
江戸東京博物館
 
		    東海銀行メモ帳(オリンピック競技図案入り)
東海銀行/製
江戸東京博物館
 
		    伊香保名所
江戸東京博物館
 
		    十二ヶ月大器械活動人形
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候(住職覚明引取願)
万木村願人 百姓 四平/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    聖徳曼陀羅 第1回 これひとつで25000貫
清水崑
江戸東京博物館