
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御用御触写書留帳
- 資料番号
- 90381374
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 吉兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永4年2月 1851 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232962.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:郵便うちわ [紅をさす美人]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/492453-L.jpg)
郵便うちわ [紅をさす美人]
江戸東京博物館

[本郷区部別名前一覧]
江戸東京博物館

法隆寺 経蔵
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

錦影絵(三)(『上方芸能』34号切抜)
山本慶一/著 上方落語をきく会/編
江戸東京博物館

姫路革押型財布
江戸東京博物館

大谷田地図(東京市足立区葛飾区 七号ノ九)
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 ねずみ色糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

ちらし 東京織物小売商業組合結成記念国産奨励呉服市
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候御事(病身により百姓代交替)
新芝村百姓代 甚右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

ガラス製菓子入
江戸東京博物館

芸術小劇場ニュース(「血」を上演)
芸術小劇場
江戸東京博物館

ショール
江戸東京博物館

八月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

御触書写(浪人体の者徘徊取締につき)
[太田村]/作成
江戸東京博物館