
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- (下知書)他
- 資料番号
- 90381365
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 猪野丈右衛門/他作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1括
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232953.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

紙芝居「サンボと子ざる」 国語紙芝居シリーズ4
三省堂小学国語編集部/作 安井淡/画
江戸東京博物館

円朝叢談 塩原多助一代記
三遊亭円朝/述 若林玵藏/筆記 落合芳幾/画
江戸東京博物館

藝界新聞 第547号 昭和53年7月
前島輝周/編
江戸東京博物館

型紙 工程品 シャポースタンド底面
江戸東京博物館

義倉講掛合金取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

品川汐干狩之図
歌川広重/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
![作品画像:[武衛流砲術数放覚書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687260-L.jpg)
[武衛流砲術数放覚書]
渡辺源四郎/作成
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形 [花嫁風キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660953-L.jpg)
セルロイド人形 [花嫁風キューピー]
江戸東京博物館

明治座 昭和37年10月上演台本 秋の明治座祭 多甚古村こぼれ話
井伏鱒二/原作 高田保/案 中野実/補筆・演出
江戸東京博物館

南座 昭和7年12月興行番組 吉例顔見世興行
江戸東京博物館

東京商工博覧絵 第壱編
深満池銅版所新鐫/編
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
佐藤愛子/作
江戸東京博物館

向島風景
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [とんぼ]
清水崑
江戸東京博物館

いろは蔵水滸伝
並木舎五瓶/作
江戸東京博物館