
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 未之年御物成皆済目録
- 資料番号
- 90381354
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 浅井伝蔵内 常見紋右衛門/作成
- 年代
- 江戸中期 正徳6年3月 1716 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232942.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

被仰出書写
江戸東京博物館

主人は大に逆鱗の体で(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

「鷲津毅堂親燈余影印布の件」(東京書籍館関係文書)
東京学士会院書記小澤圭二郎/差出
江戸東京博物館

米津領分廻状(朝鮮人来聘諸国御普請につき)
名主/他作成
江戸東京博物館

組合専売報告 第168号反写柄
江戸東京博物館

兵卒学科教授書 第一期ノ部
江戸東京博物館

大日本籌海全図
山本伊三郎,橋本澄月/鐫
江戸東京博物館

菓子箱(風月堂かすてら)
風月堂本舗/製
江戸東京博物館

東京十二題 深川上の橋
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 あとがきカット
清水崑
江戸東京博物館

東亰高輪鉄道蒸気車走行之全図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

解説附陸軍喇叭 兵営の一日(上),(下)
江戸東京博物館

(武州足立郡上川田谷村願人東叡山御役所へ遠島及び中追放御赦面願控書)
願人 久十郎/他1名作成
江戸東京博物館

明治座 昭和56年4月上演台本 千成瓢猿顔見勢 裏表太閤記
奈河彰輔/脚本 藤間勘十郎/演出
江戸東京博物館

2 「GEKKYUTORIシャポオBOSHI ボオシ」
清水崑
江戸東京博物館