
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 書和毛之事
- 資料番号
- 90381281
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸末期 天保15年3月 1844 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232869.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

戦前労働運動資料 美しい仮面のかげで毒牙を磨ぐ
江戸東京博物館

漆器盃
江戸東京博物館

上野国新田郡細谷村文書 他
江戸東京博物館

乍恐以書付御取成奉申上候事(伊藤儀左衛門儀難渋引立御恵みの為御賞誉下賜の旨願上につき)
□□村組合 勘右衛門/他作成
江戸東京博物館

支那事変 行賞賜金国庫債券受領後ノ注意事項
[大日本帝国政府]/製作
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

昭和十二年十一月 新聞切り抜き 健康へ導くお弁当 栄養研究所の審査
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 築地中央卸市場 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[小さな島]
清水崑
江戸東京博物館

南座 昭和7年12月興行番組 吉例顔見世興行
江戸東京博物館

(御目見得、訴訟、刑罰など諸制度改正に関する留書)
江戸東京博物館

敵討三味線由来
江戸東京博物館

百姓より印形之帳(堰普請人足につき印形帳)
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

紅更紗懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

大和桜 池上秀畝画
江戸東京博物館