- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 為取替済一札之事
- 資料番号
- 90381274
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 勅使川原村当人 高助/他14名作成
- 年代
- 江戸後期 天保11年2月 1840 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232862.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大阪新歌舞伎座 昭和43年2月興行筋書
新歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館
武蔵野の思い出
大木惇夫/作
江戸東京博物館
染付小皿
江戸東京博物館
都政20年史 第Ⅱ部事業史編(首都整備局 昭和39年6月)
江戸東京博物館
昭和十六年十月 五世中村歌右衛門一周年祭追憶興行 六世中村芝翫七世中村福助襲名披露 歌舞伎座
江戸東京博物館
笙筝琵琶図鐸
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
公事方御役所差上候口上書写
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 オー、ノー!(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
居村五給定例諸夫銭割出控帳
江戸東京博物館
御徒目付藤本徳三郎蝦夷地御用済御帰懸け宇都宮より日光迄先触其外心得書(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
井上貫流/写
江戸東京博物館
風流お座敷洋食つるや案内
江戸東京博物館
為取替申議諚証文之事 他一括
名主 佐右衛門/他作成
江戸東京博物館
何京何番組戸籍仕法帳写
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 智光寺(千石) 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
大山名勝八景 元瀧
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館