
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葛和田村無宿藤五郎圏逃去一件始末書
- 資料番号
- 90381222
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 清三郎/他作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年5月 1853 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232810.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和四十九年十月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]7 壁
清水崑
江戸東京博物館

米山甚句 , 都々逸
江戸東京博物館

聞酒用投票用紙(鉛筆・封筒付)
高崎屋総本店/作成
江戸東京博物館

新富座絵番付
新富座
江戸東京博物館

東京十二ヶ月 谷中の夕映
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館

永代譲り証文之事(夷隅郡板屋村文書)
地主 長八/他3名作成
江戸東京博物館

御存知一流一ト口文句 よしこのぶし 上・中・下
江戸東京博物館

覚(年貢皆済目録・冒頭部分)
江戸東京博物館

諸書附留帳(大坂平野流町 三)
江戸東京博物館

御札 冨士仙元大前祈祷神璽
江戸東京博物館

十八史略 五
江戸東京博物館

紀念関係帖
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第9回)2
清水崑
江戸東京博物館