
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 享保十九甲寅歳御年貢割付之事
- 資料番号
- 90381211
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 細川縫殿/他2名作成
- 年代
- 江戸中期 享保19年11月17日 1734 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232799.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[犬とかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

孟子
江戸東京博物館

千ほんくい両国橋
小林清親/画
江戸東京博物館

昭和十二年十月 新聞切り抜き 火箸の錆落とし
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 相撲小史2-2(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

田名村一件済口(羽黒十老触頭東朝院家来より相模国高座郡田名村百姓5名に対する難渋出入につき請証文)
関山宗右衛門/作成
江戸東京博物館

病学通論
緒方洪庵/訳
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第19編 筑摩川
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

山門の仁王像
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 政岡(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

新聞切抜(銘酒力正宗広告)
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第10編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

六義園之図
豊原里亮/識
江戸東京博物館

極秘百ヶ条伝書 三
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(大判 追掛)
江戸東京博物館

どうぶつ絵あわせ
江戸東京博物館