
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弐拾分一御下ケ穀貯穀凶年備出穀書上帳
- 資料番号
- 90381149
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 信州佐久郡小平村百姓代 数右衛門/他4名作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年3月25日 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232737.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

専売特許久能木式 氷嚢 氷枕 東京・久能木商店 大阪・宗田新商店
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳・江戸買物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

すみ田川名産土産懸紙
赤坂区鮒正
江戸東京博物館

東京館週報 第18号
江戸東京博物館

大和名所 猿澤の池より興福寺を望む
清水常蔵/画
江戸東京博物館

村税領収書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

賃銀書出帳
三度屋孫右衛門/作成
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[パーマ用コテ]
江戸東京博物館

東西英名鏡
木村清助/作成
江戸東京博物館

ガラス鉢
江戸東京博物館

王冠赤十字葡萄酒元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館

スナップ
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

横浜伊勢佐木町
江戸東京博物館

四色亀甲つなぎ文縮緬袋物
江戸東京博物館

懸硯
江戸東京博物館