
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弐拾分一御下ケ穀貯穀凶年備出穀書上帳
- 資料番号
- 90381149
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 信州佐久郡小平村百姓代 数右衛門/他4名作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年3月25日 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232737.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)紫縮緬地柳模様丸に違鷹羽紋付(裏:茶綿地)
江戸東京博物館

官製はがき(7円)
江戸東京博物館

刀幣
江戸東京博物館

江戸名所百人美女の 花川戸
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館

石高米永書抜(知行6ヶ村よりの納物書上 控)
曽雌市之丞家来植村彦右衛門
江戸東京博物館

文化財調査写真 家形埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

護符 奉修不動護摩供長日安全攸
江戸東京博物館

泰平万代 大成武鑑
江戸東京博物館

[遊具一括(白石)]
江戸東京博物館

品川海徳寺守護符
江戸東京博物館

スケッチ [旅先のゴルフ]
清水崑
江戸東京博物館

収納箱兼用ランプ台
江戸東京博物館

ドキュメント「日本の放浪芸」~小沢昭一が訪ねた道の芸・街の芸
江戸東京博物館

大黒像
江戸東京博物館

入置申借用金子証文添書之事
借用人 証人 忠次郎/作成
江戸東京博物館

賃織(原料糸及生産反物)受払通帳
織物製造者 原茂佐助
江戸東京博物館