
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弐拾分一御下ケ穀貯穀書上帳
- 資料番号
- 90381147
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 小平村百姓代 数右衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 文久3年2月 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232735.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

博奕目附名前書上帳
鉢形割金尾村組頭 八左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵夫人 極子 1892年ウィーンにてローブデコルテ着用
Otmar.v.Turk/撮映
江戸東京博物館

俳優落語 当りくらべ 石川五右衛門 河原崎三升
豊原国周/画
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

酉の市帰り
伊藤晴雨/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4276号
江戸東京博物館

紺屋のお六(上),紺屋のお六(下)
江戸東京博物館

灰皿
江戸東京博物館

武蔵東葛西領船堀村 村方明細書上帳付絵図
名主 弥次右衛門/他作成
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(西鉄)
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物 橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

名古屋市下長者町旅館 岐阜長
江戸東京博物館

簪を挿す和装女性
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

神田川上水(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

登龍丸包紙
青雲堂英文蔵/製
江戸東京博物館