
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弐拾分一御下ケ穀貯穀書上帳
- 資料番号
- 90381147
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 小平村百姓代 数右衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 文久3年2月 1863 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232735.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

複製画 たから船
[上村松園/画]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1862年 九州の巨大なクスノキ Kaempfer’s Camphor-tree in Kiu-siu one of the Japanese Islands
江戸東京博物館

水雷艇と競走のカーチス式
江戸東京博物館

有楽座 文学座パンフレット4 新劇協同公演記念号 VOL.1 NO.3 2598
[有楽座]
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(七十八大吉)
成田山
江戸東京博物館

[ろうそく台のデッサン1] (精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

「まな板の上」カット フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

伊万里印判皿 地球儀
江戸東京博物館

古今俳優似顔大全 実川系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館

大津絵 藤娘
江戸東京博物館

長板中形染見本 15(288~307)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

川除足金見込・国役金・村人用割付取立帳
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館

文化財調査 六地蔵石灯籠 指定前
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

暦 昭和八年九星
江戸東京博物館

諸用留
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館