
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 元質銭之上江六俵五割増御割増被仰付書付
- 資料番号
- 90381128
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 芦田宿問屋 伝左衛門/他作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年11月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京戦災スケッチ123 池袋二丁目にて
織田信大/画
江戸東京博物館

石臼
江戸東京博物館

間道守旧来留(野戸沢村間道守小林作右衛門の御用留につき)
小林作右衛門/作成
江戸東京博物館

着色墨版 窓辺
柴田是真/画
江戸東京博物館

代議人立会人請書
原茂宇左衛門/他
江戸東京博物館

当座帳
江戸東京博物館

布片
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「バンソウコウでは止まるまいな」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東京市公園の沿革
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(観福寺の者貴兄へ面会の旨願状)
平林山主
江戸東京博物館

長板中形型紙 大小かえで (小判 追掛)
江戸東京博物館

NET放送台本 初笑い喜劇人まつり 竜のおとし玉
日本喜劇人協会
江戸東京博物館

御分米御年貢米永皆済目録
江戸東京博物館

飯田祐右衛門宛書簡(開拓地実地御見分につき)
高川玄奥
江戸東京博物館

花瓶
江戸東京博物館

東京文化音楽学院入学案内
東京文化音楽学院 学院長
江戸東京博物館