
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
- 資料番号
- 90381013
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 年代
- 江戸後期 天明8年9月 1788 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232617.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

(寺社奉行役務日記)
江戸東京博物館

(池田トモ娼妓営業関係書類綴)
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

村々之内若者之仲間者唱候儀ニ付被仰渡御請証文
相州愛甲郡温水村/作成
江戸東京博物館

南座 昭和9年5月興行筋書 東西合同大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

電信電話料金領収証書
江戸東京博物館

丸子橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館

大元帥明王略縁起 全
江戸東京博物館

五人男
歌川国芳/画
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 連判証文之事(後欠)(人馬請入用相勤むること)
大神保村名主 七郎右衛門/他三名作成
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第二回[手を合わせ頼み事をする武士]
清水崑
江戸東京博物館

[鉄橋と川]
江戸東京博物館

種痘済証(永井威三郎)
種痘医 上林了英
江戸東京博物館

息子の縁談(21)[鏡にうつった女の顔]
清水崑
江戸東京博物館

分間懐宝御江戸絵図
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館