
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 離別状之事
- 資料番号
- 90380990
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 伴蔵/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年3月 1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232592.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

カーボン紙(黒)
江戸東京博物館

幻灯種板 修身教育(一)
江戸東京博物館

持主長者鏡
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵六段目」
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十八号 第三次特別防空訓練他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 江島神社裸形弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

同盟ニュース 敵はトーチカ 各個に射て 上海邦人児童の戦争ごっこ
江戸東京博物館

鉄道グリーン券 普通列車用グリーン券(藤沢-東京山手線内)
江戸東京博物館

手提げ行灯
江戸東京博物館

入牢并内外慎之者左之通(上和田村長吉贋金作りにつき入牢一本松村やの謹慎処分)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館

(磐城)平町本町通り
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

「散歩 鐘紡の角」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

護符 子安地蔵菩薩 宝珠庵
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 帰郷後参上する旨(絵葉書)
藤沢衛彦/作
江戸東京博物館