
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万木村文書 差上申御伺書之事(御賄金納入につき)
- 資料番号
- 90380981
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 久右衛門町平兵衛店 さた親豊助煩ニ付代 司平/作成
- 年代
- 江戸時代 7月27日 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232583.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

雪後榛荊(夏目漱石讃)
結城素明
江戸東京博物館

ラジオ
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十一輯 杉田玄白画像
江戸東京博物館

当世増補西行あづま下り祭文品川の段(宝暦、明和頃 歌祭文)
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第8回)3
清水崑
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4958号
江戸東京博物館

(信濃国小県郡大久保村年貢割付)
江戸東京博物館

文化財調査写真 銅鏡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御用別口御貸附金拝借証文
江戸東京博物館

赤坂弁慶橋(No.237)
江戸東京博物館

福山奇談 陸奥の松風
芳馨舎藺溪/著 歌川芳幾,歌川国松/画 法木菊治郎/編
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第8号
新築地劇団
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(一件吟味中帰村につき)
万木村名主 四平/他1名作成
江戸東京博物館

小学入門絵合 篩 尾上菊五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

井伊掃部頭宛書簡(無事到着珍重)
徳川治保
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日本の戦争画はどのように作られるのか How Japanese War Pictures are made
江戸東京博物館