
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万木村文書 御用捨米永之事
- 資料番号
- 90380949
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 三浦義郎/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 弘化2年9月 1845 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232551.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(関東大震災状況写真)銀座通り
江戸東京博物館

老中奉書(公方様東叡山参詣につき)
松平乗全
江戸東京博物館

江戸往来
江戸東京博物館

こけし
江戸東京博物館

御触書写(神事舞太夫・新貨幣につき)
栗田源左衛門/他写
江戸東京博物館

東光毒舌経 29のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21383号
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 中野サンプラザ 中野区
木村遼次/画
江戸東京博物館

水戸公園八卦堂
江戸東京博物館

御請証文(八幡社別当不如法の件再吟味につき請証文)
岩本正五郎知行御朱印地上総国市原郡八幡村社主市川伊賀/他
江戸東京博物館

大正三年一月十二日桜島大噴火絵葉書
江戸東京博物館

[清潔方法施行済票]
江戸東京博物館

週刊写真報知 第1巻第5号
江戸東京博物館

弁当包み紙 「一粒の米も日本の伸びる糧」
江戸東京博物館

昭和十一年六月 新聞切り抜き トーストのおいしい食べ方、カナッペの製法
江戸東京博物館

江戸城大広間管絃之図
江戸東京博物館