乍恐以書付奉願上候(手賀沼新開 御〆切の儀に付)(布鎌新田関係文書) Document of Rural Area
下総国印旛郡千葉郡埴生郡御料私領百拾九ケ村惣代大草太郎左衛門代官所 印旛郡小林新田名主 重兵衛/作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉願上候(手賀沼新開 御〆切の儀に付)(布鎌新田関係文書)
- 資料番号
- 90380865
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 下総国印旛郡千葉郡埴生郡御料私領百拾九ケ村惣代大草太郎左衛門代官所 印旛郡小林新田名主 重兵衛/作成
- 年代
- 江戸時代 酉年5月28日 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232467.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
学研昔話 さし絵14
清水崑
江戸東京博物館
小松原文部大臣岡山視察記念写真
江戸東京博物館
写し絵写真「玉川文楽 独楽・花物」 コマを持つ人物
江戸東京博物館
ねこあんか
江戸東京博物館
覚(鉄炮一挺請取証文)
菅谷村百姓 半兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
手拭 「梅ケ枝」
江戸東京博物館
手鑑書上控
野中村肝煎 庄司茂左衛門/作成
江戸東京博物館
上田秋成翁終焉地建碑記念
江戸東京博物館
東京帝国大学
江戸東京博物館
石こう製亀形器具
江戸東京博物館
御金拝借証文(曽雌氏拝借金一件)
埼玉郡大室村名主次右衛門/他
江戸東京博物館
曲尺合相伝口訣
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (23)
清水崑
江戸東京博物館
大坂夏の陣図
江戸東京博物館
明治の日本 THE OLDTIME OF JAPAN (about 100 years ago)
江戸東京博物館
関東大震災 飛行機上から見た横浜港
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館