八間通済口証文(新規水盛杭打立の儀に付)(布鎌新田関係文書) Document of Contract
訴証方 中組六ケ村小前惣代北新田百姓 利兵衛,相手方 請方新田五ヶ組惣代小兵衛門 組頭 小兵衛/他作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八間通済口証文(新規水盛杭打立の儀に付)(布鎌新田関係文書)
- 資料番号
- 90380861
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 訴証方 中組六ケ村小前惣代北新田百姓 利兵衛,相手方 請方新田五ヶ組惣代小兵衛門 組頭 小兵衛/他作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年3月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232463.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
丸面子
江戸東京博物館
諸証文帳
吉野屋与三兵衛/他作成
江戸東京博物館
イギリス1965年チャーチル首相記念コイン ELIZABETH Ⅱ DEI GRATIA REGINA F.D. and CHURCHILL
江戸東京博物館
ニッポンカン・ニュース 第93号
足立利之助/編輯、発行
江戸東京博物館
えぶり
江戸東京博物館
護符 奉修不動尊秘法供家内安全如意攸
江戸東京博物館
卒業証書(大内康夫)
大井尋常高等小学校長 永島松治郎
江戸東京博物館
布流眼貸浮世諺
江戸東京博物館
都電・都バス・都営地下鉄一日乗車券
江戸東京博物館
前田晁あて書簡 原稿執筆のこと
佐々木指月/作
江戸東京博物館
文明堂金鍋連合福引大賣出し広告
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤沢市郷土資料 十一面観音立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[衣装のとりかえ][王さんアラビアへ行く3] 原画
清水崑
江戸東京博物館
新橋 七月興行大歌舞伎
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 戸板女子高等学校 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
明治十二年太陽略本暦
江戸東京博物館