
八間通済口証文(新規水盛杭打立の儀に付)(布鎌新田関係文書) Document of Contract
訴証方 中組六ケ村小前惣代北新田百姓 利兵衛,相手方 請方新田五ヶ組惣代小兵衛門 組頭 小兵衛/他作成
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 八間通済口証文(新規水盛杭打立の儀に付)(布鎌新田関係文書)
- 資料番号
- 90380861
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 訴証方 中組六ケ村小前惣代北新田百姓 利兵衛,相手方 請方新田五ヶ組惣代小兵衛門 組頭 小兵衛/他作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年3月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232463.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

実語教童子教
江戸東京博物館

名刺 年頭挨拶用
江戸東京博物館

東京風景 十六 本郷龍岡町
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

越後国頸城郡姫川原村文書
大塚屋伝兵衛/作成
江戸東京博物館

東国泰平記 上
江戸東京博物館

明治神宮記念絵葉書 大正九年十一月
江戸東京博物館

太宰府天満宮御神籤(第二十二番末吉)
太宰府天満宮
江戸東京博物館

薬袋 「万能丸」
江戸東京博物館

戦役紀念 陸軍凱旋観兵式
江戸東京博物館

民俗調査写真 佐貫石仏
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和20年 十銭硬貨
江戸東京博物館

江戸八景 両国橋の夕照
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(市原郡草苅村文書)
大□村 質地主 庄助/他4名作成
江戸東京博物館

教導立志基 毛利松寿丸
井上安治/画
江戸東京博物館

日満握手の歴史的シーン
江戸東京博物館

御留書
江戸東京博物館