
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御金手形写(下利根川通布鎌新田地内圦樋普請入用諸色代入足受取に付)(布鎌新田関係文書)
- 資料番号
- 90380858
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 作者(文書は差出人)
- 布鎌新田弐拾四ヶ村組合年番上曽根新田名主 太兵衛/他3名作成
- 年代
- 江戸後期 文政6年 1823 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

高性能と大衆価格を誇るタナックⅣS型(F2付)
江戸東京博物館

ライオンのめがね p136-3 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

品川壱番御台場図
江戸東京博物館

護符 御神供
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

箱根湯本直通運転25周年記念乗車券:新宿から小田急線内100円区間
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

武州多摩郡五日市村最寄五ヶ村大組合并小組合廻状順継書帳
平沢村 与兵衛組/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 日清戦争:旅順港と日本軍の攻撃 The war in eastern Asia:Port Arthur
江戸東京博物館

校本万葉集の復活
内田魯庵
江戸東京博物館

組頭勤向規則
若松県/作成
江戸東京博物館

高柳宏あて葉書
川田俊子/作
江戸東京博物館

みのるより永井荷風への書翰(絵葉書)
みのる/発信
江戸東京博物館

台北水道水源池
江戸東京博物館