- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御金手形写(下利根川通布鎌新田地内圦樋普請入用諸色代入足受取に付)(布鎌新田関係文書)
- 資料番号
- 90380858
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 政治
- 作者(文書は差出人)
- 布鎌新田弐拾四ヶ村組合年番上曽根新田名主 太兵衛/他3名作成
- 年代
- 江戸後期 文政6年 1823 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232460.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
上(小物成場御尋につき返答書)
九小区 村副戸長 三橋次郎兵衛/作成
江戸東京博物館
時事新報 夕刊
江戸東京博物館
御触書并諸御用扣帳 名主控
江戸東京博物館
文化財調査写真 墳墓(人骨)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
絵画叢誌 第20巻
江戸東京博物館
歌舞伎写真 「仮名手本忠臣蔵七段目」
江戸東京博物館
戦国雑兵 「首はまだか」
清水崑
江戸東京博物館
古渡有平更紗紙入
鈴木美彦/(前金具・裏座)彫金
江戸東京博物館
明治座 昭和八年五月 狂言配役の粋 空前の大歌舞伎
江戸東京博物館
相渡申田地証文之事(代金28両請取)
田畑渡主 源左衛門他1名/作成
江戸東京博物館
めんこ エノケン
江戸東京博物館
銀傘に提灯簪
江戸東京博物館
天保12年 西新井組中川通 四箇領八十八箇所絵図面
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊に立涌
江戸東京博物館
名古屋電気鉄道株式会社栄町出張所
江戸東京博物館
日本美術院第十二回展覧会出品「雨」横山大観氏筆
江戸東京博物館