
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉申上候(一件吟味中帰村につき)
- 資料番号
- 90380821
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 万木村名主 四平/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年7月6日 1854 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232423.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(日本風俗)東京名物酉の市
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和43年 五月場所取組・五月場所星取表
江戸東京博物館

神田祭花車合せ納札 催主 宮鍵講 御坊講
江戸東京博物館

帽子(海軍用)
江戸東京博物館

明治座 昭和39年 制作日誌 No.11
明治座制作部/作成
江戸東京博物館

木製壁掛けスプーン
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

尾上松之助劇「吃の又平」・西洋写真「ハリケン・ハッチ」
江戸東京博物館

昭和十六年度群馬縣農會經費収支豫算書
江戸東京博物館

入置申議定証文之事
上総江川村名主 善左衛門/他9名作成
江戸東京博物館

手拭型紙 女嬬
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

孫の手
江戸東京博物館

軽便文化手編器
江戸東京博物館

三大祝賀記念絵はがき
江戸東京博物館

潮来名物 あやめ踊元祖福家
江戸東京博物館

引取申一札之事(湯屋一式の引取状)
深川海辺大工町 忠蔵
江戸東京博物館