
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 回状(左の村順継お廻し被下度候)人足差出しの件
- 資料番号
- 90380805
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 埴谷村名主 儀助/他三名作成
- 年代
- 江戸時代 丑2月朔日 17~19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232407.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

銀鍍金花鳥彫玉簪
江戸東京博物館

丸高均一ストア 慰問用品販売案内
江戸東京博物館

着色墨版 傘と猫
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 別府の夕 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

画集銀座 第二輯 第一圖 人形うりの少女
織田一磨/画
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第9回)2
清水崑
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 禁足(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

富士講 写真 十条富士山御山ひらき
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

芸術祭十一月大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

アルミ製米櫃
江戸東京博物館

(詫入申一札之事)他
大曲村名主 三郎兵衛/他5名作成
江戸東京博物館

薬箱
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判 草花に扇面
江戸東京博物館

書簡(カナダからの国際郵便)
壇口福太郎
江戸東京博物館

厨炉一名二厘竃使用法 節温灯炉使用法
江戸東京博物館