
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相渡し申畑地証文之事
- 資料番号
- 90380718
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 嶋戸村質地主名主 平兵衛/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 安政5年12月 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232320.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

布達(社寺の古器物調査につき)
神奈川県庁
江戸東京博物館

ローシー・オペラ・コミック (第八回)六月興行番組
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和36年12月4日 1133号
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第八回[中部日本の勢力図]
清水崑
江戸東京博物館

御触書類留書
高嶋性/写
江戸東京博物館

東京本郷聖テモテ教会
江戸東京博物館

書状(商業主人之心得書他見無用之事)
孝恭
江戸東京博物館

桜田門外(左より司法省、大審院、東京控訴院と為す)
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 小説「好色一代女」執筆に付いての相談(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

和歌色紙(折にふれて)
中村春堂
江戸東京博物館

船戸張子 ダルマ 工程品 上張り
松崎久男
江戸東京博物館

前科者の喜び
原胤昭/作成
江戸東京博物館
![作品画像:[普請工程用材関係覚書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1017677-L.jpg)
[普請工程用材関係覚書]
江戸東京博物館

新劇協会第二回公演「ユウディット」「男と女と男」
新劇協会
江戸東京博物館

帝劇NO.21 新生新派納涼公演
[帝国劇場]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年1月興行筋書 新鋭歌舞伎初春興行
江戸東京博物館