
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相渡し申証文之事
- 資料番号
- 90380673
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 嶋村地主 半兵衛/他三名作成
- 年代
- 江戸中期 正徳2年12月27日 1712 18世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232275.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

朝鮮元山に於ける露国避難民の惨状
江戸東京博物館

根来塗定紋付湯呑(高座用)(三遊亭圓朝所持)
江戸東京博物館

2人の男児
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

二眼レフカメラ
リコー/製
江戸東京博物館

護符袋
江戸東京博物館

4人の女性
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

鯨尺物差し
江戸東京博物館

五〇〇年の顔
高木健夫/文
江戸東京博物館

地租並び村入用領収証一括
菖蒲村戸長/作成
江戸東京博物館

文明開化大新版 かねもちになる伝授
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1309245-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

(酒造米高等書上)
酒造稼人 百姓 惣兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

呉服橋外桶町河岸飆風之図
江戸東京博物館

地所質入契約之証(代金100円)
江戸東京博物館

謡本 嵐山 四九ノ一
宝生九郎/著
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和25年2月興行パンフレット 新春初開場 50日延続大歌舞伎 新舞台観光闇争 箕輪の雪 梶原平三誉石切 六歌仙容彩 文屋と喜撰
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館