
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 差上申御請書之事(差紙拝見出府のこと)
- 資料番号
- 90380651
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 榊原内蔵之助知行所上総国山辺郡白幡村名主半兵衛出府ニ付代組頭 惣右衛門/作成
- 年代
- 江戸後期 天保5年10月11日 1834 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232253.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

宝塚少女歌劇 朝の女 管つやこ (幻想の日本)こども 深雪鏡子
江戸東京博物館

下絵 武士肖像
川村清雄/画
江戸東京博物館

岡田作次郎家 御新田奉行より御取立一代限土着士(鳥取藩岡田家家筋書上)
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和23年9月興行筋書
単式印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

(三府自治制度に関する諸意見書留)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

下総国中沢家文書 差上申証文之事(当寅より五ケ年定免請に付)
中沢村名主 組頭 惣百姓/作成
江戸東京博物館

練馬 石神井スライド 道成寺 三重塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 日立市
江戸東京博物館

木箱 玉姫白酒
江戸東京博物館

東西合同顔見世大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

大関 看板
江戸東京博物館

貸付金利子取立帳
江戸東京博物館

蟷螂の図(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料を展示することの許可
戸板康二/作
江戸東京博物館

師範学校名一覧
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 寺子屋」
江戸東京博物館