
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御請書奉差上候(地頭所より作方役人へお尋の儀に付)(木積村文書)
- 資料番号
- 90380595
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 御知行所貝塚村本郷 後見 藤兵衛/作成
- 年代
- 江戸末期 安政3年6月2日 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232197.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第4282号
江戸東京博物館

国立劇場 昭和52年04月興行パンフレット 第85回 国立劇場四月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

毎日グラフ 第359号 「ハダカ弁天海を渡る」
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 御厩川岸より両国橋夕陽見
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

酔った客 (すかし絵)
江戸東京博物館

七月興行市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 煙草小賣店 専用 懐中燐寸
江戸東京博物館

新橋演舞場 大正14年6月興行筋書
江戸東京博物館

NET放送台本 初笑い喜劇人まつり 竜のおとし玉
日本喜劇人協会
江戸東京博物館

従京都御参府,御道割,御人割,御請負,御勘定見積,下払進物御廻道夜道,御近畿道,金銀出入覚
江戸東京博物館

西村酔夢あて書簡 「三千年」原稿の受渡しと稿料について
江見水蔭
江戸東京博物館

不如帰象嵌茄子形とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

ポスター「人道車道ヲワキマヘヨ」
江戸東京博物館

記(領収書)
黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

永井久一郎文稿
永井久一郎/作成
江戸東京博物館

第四十八回公演「闇の力」「長男の権利」「砂時計」
築地小劇場
江戸東京博物館