
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 相渡申質地証文之事
- 資料番号
- 90380545
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 質地渡主 亀蔵/他3名作成
- 年代
- 江戸後期 文政4年2月 1821 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232147.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第一回喜劇座第二部私演筋書
[喜劇座]
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京女子短大チャペル 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年12月公演筋書 新国劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

キネマ週報 第12号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

オリンピック東京大会芸術展示 十月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 表具師 鈴木
江戸東京博物館

広告切り抜き 救急薬オゾ
江戸東京博物館

[山上から見る海] 加寿天羅甚左 (中央公論 三月号)
清水崑
江戸東京博物館

墨版 水面を泳ぐ蛙
柴田是真/画
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第六輯 狩野探幽画像
江戸東京博物館

テイテツ
江戸東京博物館

象牙屋出入御差紙并訴返扣 弐番
万次郎/作成
江戸東京博物館

瓦製作用道具 タタキ
江戸東京博物館

警防団救護指導要領
江戸東京博物館

御拝借証文之事
餌釣村肝煎 久五郎/他5名作成
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第7編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館