- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 親類書
- 資料番号
- 90380540
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 生国摂州高槻・本国丹波笹山 矢野次右衛門/作成
- 年代
- 江戸前期 延宝7年6月2日 1679 17世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232142.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
八月十八日漂泊の露国画家イリーン氏が帝展へ出品すべく製作中の作品と其の兄弟(No 9)
江戸東京博物館
御絵端書 東京万平ホテル
江戸東京博物館
夏の山岳写真展目録
登山とスキー/主催 読売新聞社/後援
江戸東京博物館
[よふかしに関する都々逸メモ]
江戸東京博物館
長襦袢
江戸東京博物館
日刊ラヂオ新聞 第246号
江戸東京博物館
乍恐以書付奉歎願上候
江戸東京博物館
井上廉宛賞状(本郷小学校建築費寄付につき)
江戸東京博物館
信州松本城
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 二月分家庭用酒配給の件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
以書付改負達候
筧助太夫/作成
江戸東京博物館
東京震災跡風景 国技館
平塚運一/画
江戸東京博物館
ポチ袋 銀杏
杉浦非水/画
江戸東京博物館
針
江戸東京博物館
乍恐以書付申上候(天竺堂村真田村川境争論一件)
江戸東京博物館
組合費受取書
江戸東京博物館