
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 覚(類焼御借上御用金五年賦)
- 資料番号
- 90380516
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 戸田八十吉/他3名作成
- 年代
- 江戸末期 安政5年4月 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232118.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

関東大震災 屋根も客席と化した汽車
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第26回(「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 富士に絵馬
江戸東京博物館

東京劇場 昭和24年3月興行筋書 新生新派 花柳章太郎・大矢市次郎・水谷八重子・喜多村緑郎 合同 三月興行
江戸東京博物館

めんこ ぞう
江戸東京博物館

丹波与作待夜のこむろぶし(八行本)
近松門左衛門/作
江戸東京博物館

書簡(挨拶状)
野田宣吉
江戸東京博物館

日本橋魚座問屋摂州武州泉州交易神神鏡拓本
高島四景/解説
江戸東京博物館

陸軍大将 小川又次
江戸東京博物館

御嶽神札版木(家内安全神璽)
江戸東京博物館

常陸山梅ヶ谷取組図
玉波/画
江戸東京博物館

ぬりえ べびーちゃん
ひでを/画
江戸東京博物館

軍人合せ
江戸東京博物館

二人の裸婦と白鳥(外国製)
江戸東京博物館

三代目 市川九蔵
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

円山より望む京都(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館