 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手形之事(夷隅郡板屋村文書)
- 資料番号
- 90380499
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 主計 七郎兵衛/作成
- 年代
- 江戸前期 寛文8年12月24日 1668 17世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-232101.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    朝日新聞縮刷版 昭和十九年十月号
江戸東京博物館
 
		    3 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴じっとしていない雲のこと
清水崑
江戸東京博物館
 
		    小学読本
原亮策/編輯
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和59年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 御贔屓繋馬 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲
河竹黙阿弥/原作,市川猿之助/脚本・演出
江戸東京博物館
 
		    上(知行別高書付・農間商い及び質屋渡世取調書付并請証文・組合村高取調書上帳)
矢那村/作成
江戸東京博物館
 
		    東京戦災スケッチ13 蒲田駅貨車ホーム
織田信大/画
江戸東京博物館
 
		    時事新報
江戸東京博物館
 
		    御進発御旗本御先手御用並ニ御廻状之写(長州征伐の軍編成、装備、行程などの達)
榊原式部大輔/作成
江戸東京博物館
 
		    平林寺 野火止用水 上水史 東村山
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    家庭週報 第410号
仁科節/編
江戸東京博物館
 
		    井の頭スライド 井の頭水源井
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    時代劇の衣裳をした5人の人物
江戸東京博物館
 
		    当時流行俳優辻占づくし
橋本周延/画
江戸東京博物館
 
		    手あぶり
江戸東京博物館
 
		    映画 剃刀・雁の群
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館