
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葛飾郡西海神村文書 相渡申質物証文之事
- 資料番号
- 90380380
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 地主 五郎左衛門/他2名作成
- 年代
- 江戸後期 文化5年12月 1808 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231982.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (122294)

大正十二年九月一日大震災 焼ける迄の銀座(震災当時の屋外避難)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
首藤教助/作成
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

神田御上水源井之頭弁財天略縁記
武州多東郡牟礼邑井之頭辨財天別當 明静大盛坊
江戸東京博物館

時事新報 大正14年度 第15260号
江戸東京博物館

西嶽華山廟碑
江戸東京博物館

袂を持つ和装女性
江戸東京博物館

預貯金証書控
高木はる
江戸東京博物館

赤玉ポートワイン
江戸東京博物館

売薬進物 紙風船 富山県製薬工業組合
江戸東京博物館

鯰太平記混雑ばなし
市中庵大道子/作 素人斎絵狂/画
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

(復興の東京)バラックの日本橋通り
江戸東京博物館

郷中定書
宿 八ヶ村 組合/作成
江戸東京博物館

レコード 梅若礼三朗
林屋正蔵(8代)/演
江戸東京博物館

乍恐口上書を以奉願上候御事(凶作困窮のこと)
餌釣村肝煎 谷五郎/作成
江戸東京博物館