- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 葛飾郡西海神村文書 借用申金子之事
- 資料番号
- 90380366
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 二俣村三拾三人惣代 借用人 太郎兵衛/他七名作成
- 年代
- 江戸末期 安政4年3月15日 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231968.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十二年六月 新聞切り抜き 生魚の保存 夏にかけて主婦の心得
江戸東京博物館
箸(大)
保科重永/製作
江戸東京博物館
レコード 軍歌 進軍,日本陸軍
児玉花外/詩 陸軍戸山学校軍楽隊/曲,大和田健樹/詩 開成館編集部/曲
江戸東京博物館
大東亞戦争割引国庫債券「拾圓」
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
書抜(材木直段書付)
上総屋藤右衛門
江戸東京博物館
各区町名書上
江戸東京博物館
千社札 菊三 石川
江戸東京博物館
神田川スライド お茶の水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
間道守旧来留(野戸沢村間道守小林作右衛門の御用留につき)
小林作右衛門/作成
江戸東京博物館
「祭の枝」花びらをほどく微風の指
深尾須磨子
江戸東京博物館
第五回内国勧業博覧会会場
江戸東京博物館
青海原津浪軍記
江戸東京博物館
2 続・みみずく説法 [女の後ろ姿 カット]
清水崑
江戸東京博物館
宮参着
江戸東京博物館
長板中形型紙 波(大判 追掛)
江戸東京博物館
雑誌附録 物語の挿絵(烈女政岡)
江戸東京博物館