
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 掟書(一新確定之宗規奉達朝廷相定之掟條)
- 資料番号
- 90380243
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 永平寺/作成
- 年代
- 明治初期 明治2年巳3月 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231850.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

一升枡
江戸東京博物館

甘粕事件公判
江戸東京博物館

昭和二年九月 山形市主催全国産業博覧会 小供国木馬娯楽場
江戸東京博物館

鉄道院申請書(國有鉄道の軌間に関する法律案)
江戸東京博物館

竹田龍児と鮎子の結婚式の集合写真
[佐藤春夫]
江戸東京博物館

文化財調査写真 小金井桜
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 小林仁三郎/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 智光寺(千石) 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

請求証控
金杉大五郎
江戸東京博物館

児童玩具(付録組み立て[回転遊び])
江戸東京博物館

(御用留)
守山領南小泉村庄屋 前田弥市/作成
江戸東京博物館

[橋の名前のメモ]
江戸東京博物館

議定証文之事(不動岡村と他村等にて御用村用議定申合)
江戸東京博物館

差上申一札之事(切支丹宗門之義詮議書上につき)
名主 弥左衛門/他5名作成
江戸東京博物館

軸受け
江戸東京博物館

江西戦線 濁流のクリークに挺身架橋する勇士(朝日新聞 第20207号切り抜き)
江戸東京博物館