
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御廻状写覚帳
- 資料番号
- 90380183
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 年代
- 江戸後期 寛政8年正月吉日 1796 18世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231794.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ミニチュア 提灯 卍紋
江戸東京博物館

短冊絵 元禄女性(『主婦の友』第17巻第1号附録)
中村貞以/画
江戸東京博物館

センリョウゲタ
江戸東京博物館

[凌雲閣の夜景]
[伊藤晴雨/画]
江戸東京博物館

王将,小春月夜
西条八十/詩 船村徹/曲
江戸東京博物館

石鹸箱
清水崑/デザイン
江戸東京博物館

松蝉蒔絵印籠
江戸東京博物館

二代目市川左団次ブロマイド絵葉書
江戸東京博物館

綿入一つ身(男児用)
江戸東京博物館

羽織
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 乾麺配給ニ関スル件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
![作品画像:[幻灯映写会]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529510-L.jpg)
[幻灯映写会]
東洲勝月/画
江戸東京博物館

実語教童子教餘師
#斎善次郎/作画
江戸東京博物館

皿 磁器
江戸東京博物館

ちらし「お買物は最寄町内で区内の繁栄はところの繁昌は相互扶助から売り手は薄利多買で」
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館