- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御趣意被仰渡并御請書
- 資料番号
- 90380155
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 河内郡針谷村/作成
- 年代
- 江戸末期 万延元年10月 1860 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231767.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
蕎麦を食べ散らかす子供たち
江戸東京博物館
熱海温泉図彙
山東京山/編 岩瀬京水, 渓斎英泉, 歌川国安/画
江戸東京博物館
新絵本太閤記 プロローグ[鉄砲を伝えたポルトガル人]
清水崑
江戸東京博物館
梅若実芸術院会就任祝賀御招待能 昭和30年4月 記念能 パンフレット
江戸東京博物館
オガミガンナ
江戸東京博物館
レース編しおり
杉浦タマ
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
大正十五年六月十五日於日露国境安別 佐々木佐吉郎 香取久吉 鈴木光造 及川重助 中村孝一
江戸東京博物館
長唄 鶴亀
芳村伊十郎/唄 杵屋栄蔵/三絃
江戸東京博物館
義倉講掛合金取立帳(義倉講跡加入掛合金取立帳付)
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館
昭和六年運勢便覧
高島易断所本部
江戸東京博物館
定(質屋営業に付)
町田村外三ケ村質屋組合
江戸東京博物館
鬼の寒念仏
江戸東京博物館
釣り竿
江戸東京博物館
ノミ ツルクビツキ
江戸東京博物館
(会津)飯盛山のさざえ塔
江戸東京博物館