
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 地頭所歎願書上 写
- 資料番号
- 90380103
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 社会
- 年代
- 明治初期 明治元年10月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231718.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

猿ヶ京関所通行手形(一人越後十日町まで通行)
浅草西仲町長八店桶屋権助
江戸東京博物館

長板中形型紙 くもの巣(角判 追掛)
江戸東京博物館

市松人形
江戸東京博物館

明治座 昭和35年10月興行筋書 新国劇十月公演
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(熊膽皆求めたき由申候)
山崎/作成
江戸東京博物館

種痘器具 メス状4
江戸東京博物館

スクラップブック 「東光太平記」
今東光/作 清水崑/画
江戸東京博物館

地方自治振興特別第140回全国自治宝くじ 0180組 163881
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

夏休みのちゅうい(夏休みの注意事項)
三年四組児童委員、書記
江戸東京博物館

六言二句
荒木寅太郎/筆
江戸東京博物館

タビ
江戸東京博物館

誠忠義士伝 千嵜矢五郎則休
歌川国芳/画
江戸東京博物館

写し絵種板「ロケット」
小林源次郎/製
江戸東京博物館

2 かっぱ風来 第36回
清水崑
江戸東京博物館

The Riyounkaku in Asakusa-park Tokyo.
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 鹿児島-人と風土-
江戸東京博物館