- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日光山就御社参寄人馬出候村々申渡請証文
- 資料番号
- 90380082
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 契約
- 作者(文書は差出人)
- 沖渡村名主 喜兵衛/作成
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231695.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十二年十一月 新聞切り抜き 台所メモ 古盥の若返りと永保ち法
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1905年 ステッセル将軍 General Stoessel
江戸東京博物館
PARKS & GARDENS OF TOKYO
江戸東京博物館
5 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館
扇を持つ和装女性
江戸東京博物館
売薬請売許可証
江戸東京博物館
覚(年貢米代金請取)
築地村御料所兼帯名主平九郎
江戸東京博物館
締め太鼓 撥
江戸東京博物館
帳簿
江戸東京博物館
記(領収書)
逸見西洋家具店,玉突台洋具製作/作成
江戸東京博物館
八世市川團十郎 死絵
江戸東京博物館
(廻状)
日光御用調所/作成
江戸東京博物館
趣味常識 故事と成語 内容見本
江戸東京博物館
タオル
檜原村笹野式三番保存会
江戸東京博物館
楽譜「大日本行進曲」
林柳波/作歌、江口夜詩/作曲
江戸東京博物館
靴下
江戸東京博物館