
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 口書(五味塚宗之助等につき吟味・口書)
- 資料番号
- 90380075
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 五味塚宗之助/作成
- 年代
- 江戸時代 閏5月27日 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231690.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京勧業博覧会絵葉書
江戸東京博物館

包紙(下総香取郡符馬村文書五通 他)
江戸東京博物館

年始欠礼挨拶状 日本木版印刷会社 日本画粋社 田中甚助
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 大会近づく(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

中形紺染工中様白書定値段
中形紺染工内 白書工/著
江戸東京博物館

六番町火消御役屋敷御修復御用向手扣
井上/作成
江戸東京博物館

はしか落しばなし
了古/画
江戸東京博物館

[被害をうけた堤防](関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

北斎図式
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

百官遥拝之図
江戸東京博物館

[ルノー型軽戦車を先頭に行軍する日本軍](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

武州原町田 鎗溝徳次郎の広告(御菓子製造・明治三十四年略歴付)
江戸東京博物館

御免御触書集覧
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 柳町医院 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

護符 天照皇太神宮 内宮従三位佐八神主 永代月参 講中安全
江戸東京博物館