
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 村々騒立候砌諸入用書抜(十七軒分)
- 資料番号
- 90380072
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 寿居町/作成
- 年代
- 明治初期 慶応4年2月 1868 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231687.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

ポッキリ折れた浅草十二階の惨状
江戸東京博物館

キネマ週報 第122号
江戸東京博物館

明治文雅都鄙人名録
岡田良策/編輯
江戸東京博物館

願書之写
郡中村々連印/作成
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 感亭流
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

子供紙幣盡
江戸東京博物館

四月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

御勅題寒月照梅花
江戸東京博物館

まねき板
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和12年三月号
加藤 眞/編
江戸東京博物館

資源愛護 現下時局に就ての御願ひ
江戸東京博物館
![作品画像:[青砥藤綱と滑川]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/18324-L.jpg)
[青砥藤綱と滑川]
江戸東京博物館

帝國美術院第五回美術展覽會圖録 彫刻之部
文部省/編
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 焼酎配給ノ件他
湊町南町会/製作
江戸東京博物館
![作品画像:[明治23年6月18日神田より見た両国橋付近の竜巻]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/06/651766-L.jpg)
[明治23年6月18日神田より見た両国橋付近の竜巻]
江戸東京博物館