
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 村役書上帳
- 資料番号
- 90380040
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 制度
- 作者(文書は差出人)
- 名主 貞平/他1名作成
- 年代
- 江戸末期 万延2年2月 1861 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231658.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第四回 割増金付 特別報告債券
江戸東京博物館

めんこ からかさお化
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 寄せ縞
江戸東京博物館

芝浦電気扇 扇風機広告写真
江戸東京博物館

伊勢神宮御親謁記念
江戸東京博物館

(荒地払下げ入札の雛形及び官吏の旅籠・賄料等入用費削減につき品川県庁達書写)
品川県庁/作成
江戸東京博物館

当流妙手雙陸錦嚢抄
大原芳蔵/撰
江戸東京博物館

(朝鮮情勢復命書)
江戸東京博物館

太田道真書状
太田道真/差出
江戸東京博物館

工場の機械(幻燈原板)
江戸東京博物館

戦国雑兵 第2回 「形勢の読みとは・・・」
清水崑
江戸東京博物館

辻番付(近江源氏先陣館他 森田座)
[鳥居]/画
江戸東京博物館

私立東京英語学校 夜学科 授業切符 明治23年10月分 第2号
江戸東京博物館

6 1場面~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

下総国成田山御籤 九十九大吉
江戸東京博物館

大橋邦之助より永井荷風への書翰(年賀葉書)
大橋邦之助/発信
江戸東京博物館