
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金剛寺并門葉三ヶ寺押隠居後後住内撰并被仰付之請書控
- 資料番号
- 90380000
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231621.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (101121)

歌詞カード「どりこの小唄」「どりこの音頭」 キングレコード
江戸東京博物館

職業紹介所スケッチ 一般女子部(新潮11月号)
清水崑
江戸東京博物館

帝國美術院第十一回美術展覽會圖録 第一部 繪畫日本畫
文部省/編
江戸東京博物館

読売新聞 第7021号
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

仁木二郎八郎宛書状(紀州表江為御使被成御通行候節伏見より夜舟にて大坂表江被成御下り候儀承知の件につき)
角倉与一玄寧 木村惣左衛門勝明/差出
江戸東京博物館

今戸人形 土鈴(千代田)
金沢春吉/作
江戸東京博物館

横浜植木花菖蒲輸出カタログ 18種類
横浜植木株式会社/編
江戸東京博物館

清酒沢之鶴 看板
佐藤看板製作所/製造
江戸東京博物館

男女出産宝の山入
河鍋暁斎/画、服部應賀/著
江戸東京博物館

書簡(起請文前書の事他)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判 破竹
江戸東京博物館

メンコ紙 軍記もの
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事(万木村文書)
万木村 名主 四平衛/他7名作成
江戸東京博物館

軽便湯のし器
江戸東京博物館

新橋 新派大合同七月興行
[新橋演舞場]
江戸東京博物館