
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金剛寺并門葉三ヶ寺押隠居後後住内撰并被仰付之請書控
- 資料番号
- 90380000
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231621.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新絵本太閤記 第六回[贈物]
清水崑
江戸東京博物館

宮城前
江戸東京博物館

不動明王および銘文拓本
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館

灯火管制用電灯器具一式
TORIIELECTRIC CO
江戸東京博物館

手すり継手金具
江戸東京博物館

借用申金子之事
久佐衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐
江戸東京博物館

乍恐奉申上候(米価高騰など民困窮につき意見書)
小普請組永井監物支配 植崎九八郎/作成
江戸東京博物館

(東海道戸塚宿人馬役及び上納金の件につき願書等控・前欠)
東海道戸塚宿年寄惣代 安左衛門/他3名作成
江戸東京博物館

東洋美術大観
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊にすすき(小判 追掛)
江戸東京博物館

明治六年租税皆済帳
新潟県庁
江戸東京博物館

明治十六年略本暦
神宮司庁頒暦局/編
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.401
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

玉川上水スライド 小金井附近水道路
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館