
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五ケ組村々繭積立方御仕法書付控
- 資料番号
- 90379964
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 大八木村名主 忠次郎/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応2年4月 1866 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231586.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

秋
江戸東京博物館

随軍こぼれ譚 九 蚊(さし絵)
清水崑
江戸東京博物館

護符 大鹿山長禅寺
江戸東京博物館

四天王大江山入
江戸東京博物館
![作品画像:[英国海軍歓迎式典]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/499711-L.jpg)
[英国海軍歓迎式典]
江戸東京博物館

植物 絵葉書 アイリス
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十回[検地の様子]
清水崑
江戸東京博物館

葉山沖に於ける天覧飛行の実況
江戸東京博物館

薬袋 「正セメンエン」
江戸東京博物館

江崎五郎実伝記
平野伝吉/著
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第三十五図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

その日暮し(詩歌詠草)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 相撲小史2-3(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

[かっぱの数字あそび]4
清水崑
江戸東京博物館

〔常用書籍経費外ヲ以テ洋書購買願〕
大書記官 平田東助/作成
江戸東京博物館

[永高・石高覚]
江戸東京博物館