
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浦方并鉢伏山御巡覧ニ付弐ッ屋村御止宿御下宿割
- 資料番号
- 90379963
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 弐ッ屋村御本陣 三右衛門/他2名作成
- 年代
- 江戸後期 寛政12年8月 1800 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231585.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新板東都両国すゞみ開帳まいりの光景図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

書簡(学童集団疎開)
郷守
江戸東京博物館

長板中形型紙 藤つる羽子板
江戸東京博物館

外丸鉋
江戸東京博物館

[横穴墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

びろうどの懐炉
桃太郎灰桃屋商店/製
江戸東京博物館

証書文例
長三州/書 青木恒三郎/編
江戸東京博物館

西園寺公望より永井久一郎(荷風の父)への書翰
西園寺公望/発信
江戸東京博物館

「モーリス自動車」「堀井謄写版」他
ヒーリング商会、堀井謄写堂本店
江戸東京博物館

京都御所 車寄
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

佐藤将宛郵便葉書(検閲済印付軍事郵便)
角辻時三
江戸東京博物館

セノオ楽譜 一八〇番 歌劇マダムバタフライより「晴れた日に」
妹尾幸次郎/編 プッチーニ/作曲 妹尾幸陽/訳詞
江戸東京博物館

スケッチ [EXPO’70 女かっぱとかえる]
清水崑
江戸東京博物館

電灯ソケット部分
江戸東京博物館

文化財調査写真 裸弁財天像(底面)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館