- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浦方并鉢伏山御巡覧ニ付弐ッ屋村御止宿御下宿割
- 資料番号
- 90379963
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 弐ッ屋村御本陣 三右衛門/他2名作成
- 年代
- 江戸後期 寛政12年8月 1800 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231585.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
同潤会アパート 室内灯ソケット
同潤会/設計
江戸東京博物館
増金証之事(1畝歩・1分2朱)
南借主 五郎八/差出
江戸東京博物館
武勇 尽忠報国 義勇報公 賀正
江戸東京博物館
五代目中村児太郎 14
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館
銭占意気奈好比
遊子軒金鱗/編 一斎/画
江戸東京博物館
串柿売付仕切状
相模屋留五郎/差出
江戸東京博物館
[大神村畑高書上]
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 武者小路実篤の死亡通知
木村新子(実篤長女)
江戸東京博物館
空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
祭礼諸入用おぼえ
兵蔵/他1名作成
江戸東京博物館
東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館
小襖絵屏風(千鳥図)
江戸東京博物館
江戸の夕栄(三)
清水崑
江戸東京博物館
御仕置五人組帳
名主 三郎兵衛/他2名作成
江戸東京博物館
浴衣(稲妻模様)
江戸東京博物館
体力手帳
江戸東京博物館