- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書附奉申上候
- 資料番号
- 90379958
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 百姓代 多田弥吉/他4名作成
- 年代
- 明治初期 明治4年3月 1871 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231580.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
お櫃
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 国立能楽堂 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館
東海道 土山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
養蚕ということをよめる 節子(貞明皇后和歌)(時事新報第五千九百十二号付録)
江戸東京博物館
[井上貫流宛書状](甲冑御払刀の代金につき)
平山行蔵/作成
江戸東京博物館
菓子用木型 茄子・松茸
江戸東京博物館
東京都水道局章標(専用13815)
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4306号
江戸東京博物館
御用向并村用留書(文化三年寅正月)
江戸東京博物館
[田内主税書状]
[田内主税]/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 うず巻に小紋
江戸東京博物館
[文書断簡]
江戸東京博物館
帯止め
江戸東京博物館
コンパス
江戸東京博物館
条々(五人組前書写)
宮古木村 長谷川勝右衛門/作成
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,994号
江戸東京博物館