
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日記
- 資料番号
- 90379902
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 日記
- 作者(文書は差出人)
- 高田丈八郎/作成
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年9月16日 1850 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231526.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

博覧会図式 明治五壬申年三月於元昌平坂聖堂廿日ノ間
江戸東京博物館

請求伝票
制作係/作成
江戸東京博物館

第153回 全国自治宝くじ 79組 114911
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

ベスト
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(羽沢一件対談の御返事可被下候ニ付)
中山勘之治
江戸東京博物館

明治二十一年扣訴第三号 裁判言渡書(下総国猿島郡長井戸村平民差押物件解除の控訴審謄写・命令書共)
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 直木賞展に資料展示の許可
藤井重夫/作
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(呼出)
駿台/作成
江戸東京博物館

妙薬救民集
菊亭堂隠逸/編写
江戸東京博物館

コガンナ
江戸東京博物館

東京劇場 昭和16年8月興行筋書 本流新派総動員 八月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 田沢湖御座の石 試摺(書込入)
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

公儀御触之写(新金銀通用につき)
江戸東京博物館

「振天府」
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金10両請取)
清名幸谷村売主 元右衛門他2名
江戸東京博物館

株式会社三越 振込用紙
江戸東京博物館