
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 乍恐以書付奉申上候
- 資料番号
- 90379880
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 惣代名主 助之充/作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年10月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231505.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

護符 常州河内郡小野慈雲山逢善寺一夜出現千手観世音菩薩
江戸東京博物館

紙製メンコ 伊賀者
江戸東京博物館

世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア(中国語版)
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館

手拭型紙 結び柏文様 銀之助
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

戊辰之役鳥羽戦争大パノラマ図
江戸東京博物館

パラシュート玩具
江戸東京博物館

貸切公演スケジュール
江戸東京博物館

証文 扣(是迄預り置候証文相渡申候、其外ニ1通も無御座につき)
川添若右衛門/他作成
江戸東京博物館

中沢村鑑帳
中沢村名主/他作成
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

タクシー今昔物語插絵(悲しき者・汝の名は運転手)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

東京博覧会不忍池畔通天橋
江戸東京博物館

売薬請売約定書
江戸東京博物館

東京十二題 春の愛宕山
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

いばらのり 食用トナス 紅藻 相模 三浦半島産
江戸東京博物館

86年 春の運動進行表
江戸東京博物館