- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御請書之写
- 資料番号
- 90379853
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 真里谷村名主政蔵代 利左衛門/作成
- 年代
- 江戸末期 文久2年3月11日 1862 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231477.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」18 古墳出土玉類 其他装飾品(中郡旭村)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
簪
江戸東京博物館
江戸川周辺スライド 江戸川 芭蕉庵前
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
東京劇場 昭和5年4月興行筋書 新築落成初開場
植木松塔
江戸東京博物館
マッチ:珍味お茶づけ(広告マッチ)
江戸東京博物館
第一回公演「椿姫」築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
名刺入れ
江戸東京博物館
地下鉄道雷門直営食堂五階
江戸東京博物館
東洋畫題綜覽 第2冊 ゑ-か
金井紫雲/編
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 東京天文台 三鷹市
木村遼次/画
江戸東京博物館
歳旦句摺物
江戸東京博物館
差上申御請書事(郡中心得条目、柏崎県村役人心得他御触につき請書)
成澤村 猪股治五郎/作成
江戸東京博物館
本郷座第1回興行市川左団次一座
江戸東京博物館
乍恐以事付奉願上候
御領分中宿村 宗八/他作成
江戸東京博物館
郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館
護符 奉修不動護摩供長日安全攸
江戸東京博物館