
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 藪方山入百姓請印帳(臨時増米一条明和幾につき願)
- 資料番号
- 90379830
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 法制
- 作者(文書は差出人)
- 地蔵堂 徳兵衛/他作成
- 年代
- 江戸末期 慶応3年12月 1867 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231454.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

『秋田』田沢湖の夕景
江戸東京博物館

編笠
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1861年 火縄銃を携えた護衛 Our escort of matchlockmen at Omura
江戸東京博物館

戦国雑兵 第39回 「これはよいものをみつけた」
清水崑
江戸東京博物館

8ミリ撮影機用カラーフィルム(デイライト)
フジフィルム/製
江戸東京博物館

昭和大東京百図絵頒布 第八十五景 国宝・帝国大学赤門
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

歌詞カード 東海林太郎傑作集 テイチクレコード
江戸東京博物館

木原様被仰渡請印帳(享保十五年戌八月相模国鎌倉郡岩瀬村被仰渡之覚 付)
相州鎌倉郡岩瀬村名主 源左衛門/作成
江戸東京博物館

工事見積メモ
江戸東京博物館

昭和38年12月公演ファイル
江戸東京博物館

粉本 恵比寿
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

絵葉書帖 黒田小山浅井三先生選 西洋近世名画集 明治三十九年一月
江戸東京博物館

日光菩薩立像・月光菩薩立像(日向薬師)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

[風景] 黒白ネガフィルム
江戸東京博物館