- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 年玉受納 控
- 資料番号
- 90379820
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 寺社
- 作者(文書は差出人)
- 正福寺納所/作成
- 年代
- 江戸末期 文久4年正月1日 1864 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231444.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
蘭学楷梯
大槻玄沢/著
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p7上 指相撲
清水崑
江戸東京博物館
タイトル「人物曼陀羅」(横書き)
清水崑
江戸東京博物館
東海道名所之内 酒匂川
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
手持ち信号灯
江戸東京博物館
浅草観音堂御神籤(第八十三凶)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館
2 かっぱ風来 第17回
清水崑
江戸東京博物館
神田橋 橋名板(竣工年月日)拓本
江戸東京博物館
明治座 昭和63年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 雨あがる ’88歌・舞・奏PART1・PART2 銭形平次捕物控~妻恋がらす~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
御願書
願人 父順治/他2名作成
江戸東京博物館
約定書(村法約定書)
中神村惣百姓
江戸東京博物館
行幸并大樹公御社参之記
江戸東京博物館
誠忠義士肖像 神嵜与五郎則休
歌川国芳/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
粉本 玄徳檀渓を越える
柴田是真/画
江戸東京博物館
茶漆塗印伝仕立紙製腰差したばこ入れ並びに煙管
江戸東京博物館