
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 権現堂村一件相手方書面上ケ
- 資料番号
- 90379819
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 訴訟
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡権現堂村百姓 勘次郎/作成
- 年代
- 明治初期 明治2年4月28日 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231443.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

松下英麿あて葉書 西鶴全集受領 「光琳屏風」舞台スタッフの相談(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

三国第一山之図
橋本貞秀/画
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「双蝶曲輪日記 角力場」
江戸東京博物館

戦時郵便貯金切手
江戸東京博物館

大政奉還につき参与役所高札
江戸東京博物館

接着剤容器
岐阜トクヨ精造所/製
江戸東京博物館

五月興行東西合同大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

腰痛改善ベルト
江戸東京博物館

東京劇場 昭和9年6月興行筋書 日本俳優学校劇団第1回公演
藤田篤/編
江戸東京博物館

南座 昭和35年3月興行筋書 曽我廼家十吾の家庭劇陽春公演
南座宣伝係/編
江戸東京博物館

水谷実平宛書状(私儀出府相待今日上田多上殿迄御出下されたく)
佐太孫右衛門/作成
江戸東京博物館

梨園の華 初世中村鴈治郎の茜半七
山村耕花/画
江戸東京博物館
![作品画像:[阿蘭陀船図説]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/657851-L.jpg)
[阿蘭陀船図説]
林子平/著
江戸東京博物館

国立劇場 第七十八回文楽公演 昭和六十一年八月
国立劇場事業部宣伝課/編
江戸東京博物館

携帯用映写機
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1858年 日本の国情 The Japanese empire
江戸東京博物館