
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 上(宇八一件取調につき書状扣)
- 資料番号
- 90379730
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 地方
- 作者(文書は差出人)
- 礒谷村/作成
- 年代
- 明治初期 明治2年12月 1869 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 石井良助コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-231358.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

常州鹿しまおきん花次心中くどき
吉田小吉/編
江戸東京博物館

錦城学校 漢学専科 第772号 一月分授業券
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第二十四回報告書
江戸東京博物館

教育結婚資金保険料領収証
江戸東京博物館

丹羽学校
丹羽文雄
江戸東京博物館

明治天皇戸塚御小休所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

関所手形写(細川和泉守家来)
井門次郎左衛門
江戸東京博物館

シール
江戸東京博物館

武州房州豆州相州上総下総海陸御固御場所附
江戸東京博物館

夜の中見えない薔薇よ
村野四郎
江戸東京博物館

(約条不履行ニ付訴状)
尾沢仁平/作成
江戸東京博物館

分間江戸図
遠近道印/図
江戸東京博物館

まさを氏作「灯ともし頃」の3
江戸東京博物館

型紙 子供帽割型底面
江戸東京博物館
![作品画像:[パイピング練習布]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651492-L.jpg)
[パイピング練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(一人越後三条町まで通行)
駒込吉祥寺前植木屋五郎兵衛
江戸東京博物館